EasyScoreで試合を終了した後、「早稲田式」をベースとした電子スコアブックが生成されます。本書では、この電子スコアブックに記録される情報、およびその表記方法等の仕様について説明します。

試合基本情報

 以下の項目はEasyScoreで登録した試合基本情報より、自動的に電子スコアブックに反映されます。

試合日、大会名、対戦回数、球場、対戦チーム、試合結果、試合開始、試合終了、試合時間、球場状態、天候風向、観衆、審判、放送、記録

ベース記号

1塁……打撃結果、および打者が1塁に行くまでのプレーを記入
2塁……1塁から2塁への進塁、または2塁でアウトの要因のプレーを記入
3塁……2塁から3塁への進塁、または3塁でアウトの要因のプレーを記入
本塁……3塁から本塁への進塁、または3塁でアウトの要因のプレーを記入

 ゴロを捕球した野手が自らベースを踏んで走者をアウトにした時は、捕球した野手の守備番号の右側に、踏んだ塁をアルファベットのA,B,C,Dで記入します。

ボールカウント

 ボールカウントは次の6つの記号を用い、上記のボールカウント領域に投手の投球順に記入。

 なお、投手の投球に関連し、打者の打撃行為と関係のない暴投、捕逸、盗塁やボーク、塁上の走者をアウトにしたプレーなどがいつ起こったかを記すために「’」の記号を用います。同一イニングに2回目、3回目の行為があった場合は、「’’」「’’’」と記します。

 以下の記号については、BFJ推奨記号を参照していますが、Omyu Technology独自の規則に基づいて開発したのであり、BFJ推奨記号と完全に一致するわけではありません。ご了承ください。

打者がアウトになった時

走者がアウトになった時

打者が出塁した時

走者が進塁した時

交代

その他

ランニングスコアと備考

 電子スコアブックの2枚目に試合結果(ランニングスコア)と備考が出力されます。

 ※備考はEasyScoreの試合基本情報の備考欄に記入されたものが印字されます。記入なしの場合、空欄となります。

出場選手(打撃)

打撃成績

場投手と投手成績

 登板順で投手および以下の投手成績が出力されます。
 投球回、打者数、球数、被安打、三振、四死球、失点、自責点、暴投、ボーク
 ※左投げの投手は投げ方の列に左、右投げの投手は空欄で表記
 勝利投手はW、敗戦投手はL、セーブはS、ホールドはHで投手の次の列に表示

長打欄

その他事項欄

電子スコアブック説明(一般)

BLOGS

How it Works